2021年01月11日
Rosy,ありがとう。



8日の朝、いつも通りお薬とご飯をあげ出勤。帰宅したらすでに旅立っていました

どんな状況になろうとも、可愛さがどんどん増しました。
Rosyには感謝しきれません。なぜなら、彼女をお迎え後始めたブログを通じうさ友さんが増え互いに訪問しあっり、時には泊りで遊びに行ったことも・・今でも仲良くしてもらっています。
Rosyがいなければ、絶対にお友達になることのなかった人達との縁をつないでくれた彼女に感謝。

ありがとうございました。

ありがとうございました。
2017年12月20日
Isobel ありがとう①
久しぶりの更新が、悲しいお知らせになってしまいますがごめんなさい。
2017年12月12日 我が家の二女Isobelが旅立っていきました。
詳細を書き始めましたが、やっぱり涙が止まらなくなったので消しました。また書く気になれたら経緯を書きますね。
体調が悪かったIsobelは、最後まで私と短パンを気遣ってくれた気がしてなりません。そして、自分の旅立ちもわかっていたのかな・・
逝ってしまう日の夕方、ケージから飛び出て私のところに来てくれました。定位置に落ち着いたので、Isobelの好きなマッサージ、名付けて「うさうさリンパ」をやってあげることができました。
逝ってしまう直前も私と短パンと交代でIsobelに食べ物を与えていました。短パンの番になった時には、ケージから飛び出てきて短パンの膝の上に・・・
その後、自らケージに戻り逝ってしまいました。苦しかっただろうに、私たちに気をつかってくれたとしか思えない行動。
本当に本当にいい子でした。Isobelありがとう。
2010年12月に我が家にやってきました。その時の記事
2010年5月生まれだからまだ7か月のIsobel。幼い顔をしていてかわいい。

これからIsobelとのお別れを通じて感じたことを書いていきたいと思います。
そして、仲良くしてくださったうさ友さん、ありがとうございます。実際に会いに来てくれたうさ友さんもいたことがうれしい。
つづく
Posted by Rosy Loppy at
20:34
│Comments(2)
2017年02月18日
うさくらデビューヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
本日発売の季刊誌「うさぎと暮らす」に我が家のうさ~ずが掲載されましたヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
私自身も後頭部だけ写っています(笑)
顔に似合わずシャイなので、顔は出さないでね~と懇願しました
お友達のおかーしゃん社長に声をかけていただき座談会に参加しました。
初めてお会いする多頭飼いの人達とも仲良くなれ、とてもいい体験をさせていただきましたよん
おかーしゃん、ありがとう。
そして、編集部のSさん、ソラ君を可愛く撮ってくださったカメラマンさん、ありがとうございました。
顔出しはいや~など、細かい注文をつけてすみませんでした
私自身も後頭部だけ写っています(笑)
顔に似合わずシャイなので、顔は出さないでね~と懇願しました

お友達のおかーしゃん社長に声をかけていただき座談会に参加しました。
初めてお会いする多頭飼いの人達とも仲良くなれ、とてもいい体験をさせていただきましたよん

おかーしゃん、ありがとう。
そして、編集部のSさん、ソラ君を可愛く撮ってくださったカメラマンさん、ありがとうございました。
顔出しはいや~など、細かい注文をつけてすみませんでした


Posted by Rosy Loppy at
17:13
│Comments(2)
2017年02月02日
衝撃!
ここ数年、とにかくバタバタ忙しく猪突猛進で生きてきましたが、今年はちょっとスピードを落としつつがんばってみようかなぁと思っていたら・・
某音楽番組でBruno Mars(ブルーノ・マーズ)さんの音楽紹介をしてました
それでね、それでね、それでね~、なんじゃーーーー
初めて聞く気がしない!それどころが、いや~ん。なつかしいじゃん。
って感想。
ブルーノさん、昔流行った、あの人、この人、その人・・色々なアーティストの影響を受けているのかなぁ。
なんて思ってみたり・・
彼のCDコレクターになりそうだな
私のこの気持に共感してくれる人はきっと同年代に違いない!(笑)

今年は音楽も楽しもう
某音楽番組でBruno Mars(ブルーノ・マーズ)さんの音楽紹介をしてました

それでね、それでね、それでね~、なんじゃーーーー
初めて聞く気がしない!それどころが、いや~ん。なつかしいじゃん。
って感想。
ブルーノさん、昔流行った、あの人、この人、その人・・色々なアーティストの影響を受けているのかなぁ。
なんて思ってみたり・・
彼のCDコレクターになりそうだな

私のこの気持に共感してくれる人はきっと同年代に違いない!(笑)
![]() | 価格:2,138円(2017/2/2 19:56時点) 感想(15件) |

今年は音楽も楽しもう

2017年01月21日
浅漬け
今日友人と「麹」の話をしていたら、なぜか浅漬けが食べたくなって・・・
帰宅後、塩加減はどのぐらいかいいのか?などなど調べ
とりあえずやってみました
何事も、挑戦よね

帰宅後、塩加減はどのぐらいかいいのか?などなど調べ
とりあえずやってみました

何事も、挑戦よね


2017年01月16日
2017年01月14日
寒いから・・
Posted by Rosy Loppy at
20:08
│Comments(0)
2017年01月10日
七福神、復活中!
鉢植えで大切に育てていた七福神が弱り始め
ダメ元で花壇に移植してみたら・・・
かなり復活してくれました。
今の悩みは・・・
今後の冷え込みを考えると鉢上げした方がいいのかどうか
悩むなぁ



ダメ元で花壇に移植してみたら・・・
かなり復活してくれました。
今の悩みは・・・
今後の冷え込みを考えると鉢上げした方がいいのかどうか

悩むなぁ



2017年01月09日
キャリーカバー作りました
明けましておめでとうございます。今年はマメにブログ更新するぞ~
ここ数年、趣味の手芸の時間が取れなかったのですが、やりましたよ!
作りましたよ!
うさぎのキャリーを入れる為の袋をつくりました。

私が使用しているキャリーはこれ

さっそくボーイズに入ってもらいました
色々改善したい点もあるので、まだまだ作るぞ~



ここ数年、趣味の手芸の時間が取れなかったのですが、やりましたよ!


うさぎのキャリーを入れる為の袋をつくりました。

私が使用しているキャリーはこれ

さっそくボーイズに入ってもらいました

色々改善したい点もあるので、まだまだ作るぞ~


2016年11月13日
2016年11月08日
Rosy8歳\(^_^)/
Posted by Rosy Loppy at
21:30
│Comments(2)
2016年10月22日
仲間が増えたぞ~((^┰^))ゞ テヘヘ
すっかりなまけブログになってしまいましたが・・・
お知らせで~す
本日我が家に仲間が増えました
2013年7月22日生まれのホーランドロップの男の子ソラ君です
このブログを開始後、かれこれ8年近いお付き合いになる仲良しのうさ友さんが病気になってしまい
我が家の一員になることが決まりました。フラッと行ける距離に住んでいるお友達ではないですが、何度かソラ君にも会っていてとってもいい子で、友人ご夫妻もとっても大切にされていました。安心して治療に専念してもらえるといいなぁと思います。
と言うわけで、大家族になった我が家です。
備忘も兼ねて、改めて全員しょうか~い

お知らせで~す

本日我が家に仲間が増えました

2013年7月22日生まれのホーランドロップの男の子ソラ君です

このブログを開始後、かれこれ8年近いお付き合いになる仲良しのうさ友さんが病気になってしまい

我が家の一員になることが決まりました。フラッと行ける距離に住んでいるお友達ではないですが、何度かソラ君にも会っていてとってもいい子で、友人ご夫妻もとっても大切にされていました。安心して治療に専念してもらえるといいなぁと思います。
と言うわけで、大家族になった我が家です。
備忘も兼ねて、改めて全員しょうか~い

2013年7月22日生まれのホーランドロップ オレンジ ソラ君

2008年11月7日生まれのなんちゃってホーランドロップ トート Rosy
我が家の主。別名「ブヒ」←怒る時にブヒッと言うから(笑)

2010年5月15日生まれ ミニレッキス Isobel
クールビューティな我が家のお姫様 手触りはベルベット
クールビューティな我が家のお姫様 手触りはベルベット


2011年10月12日生まれ ミニレッキス Maxwell
熟女(Rosy)好き、チャラ男君(笑)すごくフレンドリー

2013年8月4日トイプードル アプリコット カラン
うさ~ずとは仲良くしたいが、基本ビビリなので足ダンが聞こえるとケージに逃げ帰る(笑)

楽しい大家族生活を送って行きま~す
応援よろしくお願いします!
そして友人の治療がうまくいくよう応援よろしくお願いしま~す

応援よろしくお願いします!
そして友人の治療がうまくいくよう応援よろしくお願いしま~す

2016年03月21日
このスピードは何なのだ??
お久しぶりで~す。今日は3月21日。
げげげ・・今年初の更新
確かに、歳を重ねると時間が経つのが速いとは言うけど・・
こんなに速いの?な、なぜだ~
「安心して下さい!みんな元気ですよ」ってウケを狙おうにももうちょっと古いし・・
お陰様で、うさ~ずは皆元気です。
チャラ男とRosy
げげげ・・今年初の更新

こんなに速いの?な、なぜだ~

「安心して下さい!みんな元気ですよ」ってウケを狙おうにももうちょっと古いし・・
お陰様で、うさ~ずは皆元気です。
チャラ男とRosy


美女は相変わらず美女なんだけど、撮影が難しい


そして、昨日購入してしまった「大人の塗り絵」

見本付なのでこれを真似て塗ればいいので私にもできそう
こりゃまた、ブログの更新が滞るな
こりゃまた、ブログの更新が滞るな


2015年12月19日
くぅちゃんに会いに・・・

「すご~い」の一言。それしか言葉がでないくらい、忠実にくうちゃんが再現され、
いつも、前向きだったひげも、ホントに前向きだった
いつも、前向きだったひげも、ホントに前向きだった


この地に行けば、マットを吹っ飛ばしたあの方ももちろん合流してくれ、
きなこさんに豆乳鍋をご馳走になりました。きなこさんと私で漫才クッキングでした

詳しくはあの方がブログで紹介してくれすはず・・ダッシュ!-=≡ヘ(* - -)ノ
しかも!マロニーを初めて食べた!って人が現れた!
さて、それは誰でしょう?いつものごとく商品は出ませんが、当ててみてくださいな


2015年09月26日
やっぱりね~(;´▽`A``
ご無沙汰しちゃってます
毎回同じセリフ
今日は、Rosyを病院に連れて行くにあたり、病院の近くに住む友人宅にお邪魔してきたよ
友人の娘ちゃん(Tちゃん)がとても可愛がってくれて・・・
抱っこも出来るくらい仲良しに
抱っこも上手で、徐々にレベルアップ(笑)



今日は、Rosyを病院に連れて行くにあたり、病院の近くに住む友人宅にお邪魔してきたよ

友人の娘ちゃん(Tちゃん)がとても可愛がってくれて・・・
抱っこも出来るくらい仲良しに

抱っこも上手で、徐々にレベルアップ(笑)

な~に~
我が家では決して出来ない、仰向け抱っこをさらりとしてまったTちゃん!
す、スゲーーー

我が家では決して出来ない、仰向け抱っこをさらりとしてまったTちゃん!
す、スゲーーー


外出していた、旦那さま、お兄ちゃんも帰宅され・・・
はっ?何これ??
Rosy、超家族じゃん。馴染んじゃってるじゃん(笑)
はっ?何これ??
Rosy、超家族じゃん。馴染んじゃってるじゃん(笑)

そろそろ失礼するかな。と思い、目にした光景

あれ?さらに友人の家族になってる(笑)
友人に、「短パンにこの写真見せたら絶対何か言うよ!」
と、話をし病院に向かいました。
と、話をし病院に向かいました。

帰宅後、短パンにこれらの写真を見せたら・・・
「ズルいぞ~Rosy!なんで家ではこうでないの?」と、嘆いてた(笑)
やっぱりね~!外面の良さは私にそっくり
「ズルいぞ~Rosy!なんで家ではこうでないの?」と、嘆いてた(笑)
やっぱりね~!外面の良さは私にそっくり

あっ、病院に行ったのは特に大きな問題ではないのでご心配なく

Posted by Rosy Loppy at
20:34
│Comments(7)
2015年06月15日
2015年06月11日
あれから2週間
うさぎ界の物まね王者、「五木りんちゃん」のマネージャーと一緒に、
2010年6月2日のあの事件を機に結成された、
マットシスターズの相方、まふっとマットさん宅に行ってきました(笑)
まっさ~さん、maffちゃんに歓迎
してもらい、よく食べ、よく飲み(私だけ
!)、ホントよく喋ったなぁ(笑)
ブログを始めた時期が似たり寄ったり、ウサギさん達も同級生なんで、昔話にも花が咲いたねぇ。
2010年6月2日のあの事件を機に結成された、
マットシスターズの相方、まふっとマットさん宅に行ってきました(笑)
まっさ~さん、maffちゃんに歓迎



ブログを始めた時期が似たり寄ったり、ウサギさん達も同級生なんで、昔話にも花が咲いたねぇ。

あこがれの、タオ玉おばちゃんにも会って、満足したのだが・・・
満足しすぎて、翌々日に燃え尽き症候群に
満足しすぎて、翌々日に燃え尽き症候群に


2015年04月29日
やっぱりうさぎ
カラン用の毛布が必要になりペットショップに行ったら・・・
やっぱり「うさぎ柄」に目が行ってしまう
手触りは、ベルベット。ちょっと迷ったけど購入
やっぱり「うさぎ柄」に目が行ってしまう

手触りは、ベルベット。ちょっと迷ったけど購入


手触り感は、やっぱりレッキスの勝ち!
どうせなら記念撮影だ~って、写真を撮ってたら・・・

どうせなら記念撮影だ~って、写真を撮ってたら・・・

それ、僕のなんですが・・・的な視線が(* ̄m ̄)プッ

2015年04月08日
今朝のIsobel
今朝、トイレ掃除の後に
うさうさリンパ~をやってあげたら・・
うさうさリンパ~をやってあげたら・・

ケージに戻りたくない!と座り込みをしちゃった(笑)
Isobelったら~
かわいいんだから~

Isobelったら~



Posted by Rosy Loppy at
21:48
│Comments(4)